【原種シクラメン】グラエカム、アフリカナム、ローフシアナムの夏越し管理方法とは?

原種シクラメン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

原種シクラメン

ふと花屋さんで見つけたとても可憐な原種シクラメン。

ところが4月ごろから日差しが暖かくなってきたら葉が黄色くなってきた!

管理が悪かったのかな?

いえ、原種シクラメンにとってとても自然な事なんです。

原種シクラメンの育て方って中々調べても出て来ないので、ここでは私なりに知っている原種シクラメンの夏越し方法を詳しく書いていけたらとおもっております。

今回は特殊な子達、グラエカム、アフリカナム、ローフシアナム編です!

その他の品種の管理はこちらをご覧ください♪

【原種シクラメン】いきなり枯れ始めた?葉が落ちてきた時の管理方法を解説します!
原種シクラメン可憐なスミレのような小ぶりの花でとても可愛いですよね。可愛くてお迎えしたは良いものの、春になりあれ、葉が黄変した!球根がブヨブヨになった!葉っぱが枯れてなくなってしまった!...

原種シクラメンの休眠

大体4月末辺り頃から暖かくなってくると、原種シクラメン達は休眠モードに入ります。(本州の場合)

葉を落とし球根だけになり秋になるまで大体は動きません。(水のやり具合でモゾモゾ動き始めたりはします)

枯れていないからとお水を今まで通りにあげていると根腐れを起こして腐ってしまいます。

今回書いていく、グラエカムやアフリカナムは特に水をあげすぎると腐りますので要注意です。

ではどう管理した方が良いのでしょうか?書いていきます!

グラエカム、アフリカナム、ローフシアナムの管理

もう極論を言ってしまうと、雨の当たらない日陰で秋まで断水でも大丈夫です。

ホント!?

と 思われますがグラエカム達は極乾を好みます。

球根の皮がとても厚いんです。

我が家のグラエカムの球根

といっても、幼苗のうちは多少水をあげても良いと思っているので、1.2週間に1度程サッと球根を湿らす程度あげた方が優しいかもしれません。

ただ軒下で管理していてうまく夏越し出来たと思ったら、ふきこんだ雨で鉢が湿り腐ってしまったと言う話もあるくらいなので、あげすぎは注意です。

多少放置位が丁度良いです。

いかがでしたでしょうか。

少しでも皆様のお役に立てたなら幸いです。

夏越しに成功して、楽しい原種シクラメンライフをおくれますように。

スポンサーリンク

原種シクラメン大好きです。
美味しい食べ物と原種シクラメンで構成されてます。

omiをフォローする
原種シクラメン
スポンサーリンク
omiをフォローする
omiiro

コメント

タイトルとURLをコピーしました