

という事で今回来店したのはこちら!
絶メシリストにも載る名店
そもそも絶メシとは?
「絶メシ」とは、店主の高年齢化や後継ぎ問題等で、時代とともに次々となくなっている“絶やすには惜しすぎる絶品グルメ”の事を言います。
絶える事のない行列
元々このお店の事をよく知らなかった頃、別件でお店の前を車で通過する度行列が出来ていました。

一体ここは何のお店?!
お店は道路沿いの建物の1つで、建物自体の幅が狭く看板も分かりづらいので車内で見る一瞬だと何のお店か分かりません。
何度目かで店名を把握し、調べてみて

デルムンドってお店なのか…
あ、スパゲティーが美味しいみたい。今度行きたい!
と思っており、この度やっと初訪問!
高崎駅から徒歩でアクセスできる絶品洋食屋店「デルムンド」
高崎駅西口を出て徒歩5分ほどの場所にあります。

街中の道路沿いで、専用の駐車場はない為車で来店する場合には近場のコインパーキングを利用しましょう。

いざ、来店
お店は道沿いにある細い階段を2階に上がった先にありました。


メニュー


メニューが豊富なので、どれを頼もうかと悩んでいると
来店しているお客さんが半分以上がハンブルジョアを頼んでいる事に気がつく。
なので私もハンブルジョアを頼んでみる。

きっと、外の行列はハンブルジョアの為な気がする!!
プラス200円でドリンクとサラダが付けられたので、もちろんそれもオーダー。
と、ここでオーダーを取る店主の奥様。

Sにしないと女性の方は大変かもですよ?
そう、ここのスパゲティーの量はSで200g!
Mサイズは350g!!Lサイズになると550gだそう…!!
しかしたくさん食べられる自信があった私。
大丈夫です!とMサイズをオーダー!
商品到着!!

わああぁ!ハンバーグが大きい!!
画像だと分かりづらいですが、パスタの量に負けないこのハンバーグの直径!!
食欲をそそる匂いがします。
そして今回は+200円でサラダとドリンクも付けられるので、そちらもオーダー。

実食
まずはパスタを1口。
美味しい!!良い意味で歯応えはそこまでなく、もっちり感もなく、もう飲むように入ってしまう絶妙な食感。
麺の量が多いのでソースが足りなくならないかと心配してたけど、いい感じに麺自体にも塩味がついているので麺だけでも美味しい。
ハンバーグも食べてみる。
うん、こちらも美味しい!!お肉は柔らかく、あっという間に口の中が無くなってしまうが
量もあるのでとても肉を食べている!という感じがして満足感が半端ない!
サラダは中華風の味付け。
上に乗ってるコリコリしたのがとても美味しい。
自然の甘味、唯一無二のソース
このハンバーグのソースが絶妙なんです!
なんでも1週間かけて作っているらしく…砂糖は使わず野菜の甘味だけらしく…それまで飲むように食べていましたが、しっかり味わって食べる事にしました。
手をかけて作り上げたこだわりのソース、食べれば食べるほど味わい深いです。
総評
何度も通いたくなる洋食屋さん。
ご主人と奥様が本当に優しくて温かくて。
気遣いもお料理も、本当にお客様を大切に思っているんだなと伝わってきてお腹も心も大満足でお店を後にしました。
どうかこれからもずっと続いて欲しい。
ご馳走様でした。
オススメ度
1人…オススメ!1人のお客さんが多かったです。
カップルor友人…オススメ!店主さんと奥様の接客で、きっと温かい気持ちになれると思います。
子連れ…小さい子がいる方は、店内が狭いのでおとなしく座れるようになってからの方がベター。
お店情報
住所 | 群馬県高崎市通町141-3 |
電話 | 027-325-2314 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30)、18:00~20:00 日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 駅からのアクセス JR高崎線 / 高崎駅 徒歩5分 |

☆ランキング参加中☆
良かったらクリックで応援よろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡
コメント