


やって来ましたのはこちら!
TVでも紹介された群馬県高崎市のハンバーガー屋さん
群馬県高崎市のハンバーガーと言えば必ず名前が出てくる「TIN’z BURGER MARKET」(以下、チンズバーガー)
バナナマンのせっかくグルメにて、TBSで放送のドラマ『この恋あたためますか』に主演されている、森七菜さん・中村倫也さんが訪問し絶賛されていたハンバーガー屋さん。(その時食べたメニューはダブルチーズバーガーでした。)
私も数年前から気になってましたが、ついに先日初訪問。
それが美味しかった事、美味しかった事!(2度言う)
忘れられず、今回再訪問です!!
外観

高崎駅から徒歩10分程の場所。
車の場合は近くのコインパーキングを利用。定員さんに言うと一定の金額で割引券がもらえます♪
メニュー

オーダーの仕方が独特で、注文用紙に自分で書いて定員さんに渡すシステムです。
初めてだと書き方に少し戸惑うかも知れません。
商品到着!!
今回頼んだ物は
○チンズバーガー(アボカド+エッグ追加)
○ポテト
○オニオンリング
○フライドチキン
今回はテイクアウトで頼みました。
店内で頼むと夢のような厚みのバーガーが来るので、サイトで是非写真をチェックしてみてください。
実食
メインのハンバーガーから

チンズバーガー(アボカド+エッグ)

写真で見ると分かりづらいですが、中々の厚みです。
今まで食べてきた中だと間違いなく上位に入る厚みです。
一気にかぶりつくと顎が痛くなりますが、口の中はもう幸せいっぱい。
美味さの決めてはパテにあり!
ここのハンバーガーはパテが独特です。
これが他店との違いで別格の美味しさの理由だと思うのですが、お肉が超超超粗挽きなんです!!
そして結構塩っけが強い。(褒め言葉)
この粗挽き肉を噛むたびにお肉の旨みと強めの塩分が口の中に広がり、他の具材と合わさる事で他のお店では味わえない唯一無二の味わいになってます。
追加トッピングで入れたアボカドとエッグも存在感が半端なく、食べた後はものすごい満足感でした。
食べるのが楽しいポテト
ここのポテト、個人的に嬉しいのは2種類の形がミックスされている事。



細切りタイプは馴染みがありますが、このアミアミタイプは中々この辺りでは見ないので珍しい!と思いました。
どちらかセレクトするのではなく、ポテトを頼むと2MIXで来るのがとても嬉しく食べるたびにどっちにしようかと食べるのが楽しくなってしまいます。
サクサク!オニオンリング
これもメチャクチャ美味しい!
普段野菜を食べないもうすぐ3歳の娘が喜んで食べました。


衣はサクサクで、かじった時に中のオニオンは主張少なめ。
オニオンリング食べた時特有の、繊維だけ残ると言うことはありません。

2ピース150円と値段は高めですが、損はない味です。
そして嬉しい事に小さいオニオンリングがサービスで少し入れてくれています。
とても嬉しい。
カリサク!間違いないフライドチキン
来たからには悔いなく頼みますやよ、どーん!!


フライドチキン!
こちらも衣がサクサクしていてとてもとても美味しい!
ただこちらは骨つきで手が汚れますので、おしぼり確認してから食べましょう。
思わずご飯を一緒に食べたくなってしまいます。
私はあまり呑みませんが、ビールが欲しくなってしまいます。
総評
値段は高めですが、一度は訪問して損はないお味。
特にハンバーガーは唯一無二の美味しさがあります。
とってもオススメです。
ご馳走様でした。
オススメ度
1人…問題なし!思いっ切り頼みガッツリ食べるべし!!
カップルor友人…口の汚れが気にならなければ。(ボリュームがあるので、食べ方を気にするならシンプルな物を頼むのが無難。)
子連れ…子供用席は特に無いので、落ち着いて座らずウロウロしてしまう月齢ならテイクアウトが無難。
因みに私も子連れだったので、テイクアウトしそのまま車内で食べました。
お店情報
住所 | 群馬県高崎市本町117 |
電話 | 0273866325 |
営業時間 | [月~金・土] ランチ:11:30〜14:30 ディナー:18:00〜22:30 [日・祝] 11:30〜21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 駅からのアクセス JR信越本線 / 北高崎駅 徒歩12分(940m) JR高崎線 / 高崎駅 徒歩17分(1.4km) 上信電鉄 / 南高崎駅 徒歩29分(2.2km) |
▼お店のHP▼
近くに行った際は是非立ち寄ってみて下さい。
☆ランキング参加中☆
良かったらクリックで応援よろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡
コメント