ラケナリア ヴィリディフローラの植え付け。鉢の大きさや用土は?

ガーデニング
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラケナリア ヴィリディフローラとは

キジカクシ科 ラケナリア属。

綺麗な翡翠色の花を咲かせてくれます。

寒さに少々弱いのと、乾燥気味に管理した方が良いとザックリ調べています。

球根開封

先日大量に注文して届いた中から

こちらです。

開封してみます。

チューリップ等と比べると皮がなくて繊細そう。

お尻からは少し根の痕跡(球根下側)

秋植え球根の植物はあまり触れてこなかったので、新鮮です(^^)

早速植え付け

2023.10.13

植え付けは残暑が去ってからの方が良いとの事。

とても暑い我が地方、関東南部ですが

そろそろ良いかなと植え付け開始しました。

ポットサイズ

同封されていた紙に目安で4号鉢に5球と書いてあったので

3.5号鉢に3球植える事にしました。

用土

赤玉ベースに腐葉土を3割ほど混ぜ込むと書かれていたので

原シク用の赤玉+鹿沼+くん炭の用土に腐葉土を3割ほど混ぜ込んでみました。

腐葉土は以前100均の腐葉土を使用したら小蝿が出てしまった為、ちゃんとホームセンターで良い物を用意しました。

グリーンプラン 土壌改良材 木の葉100%腐葉土14L
木の葉100%の高品質腐葉土です。 通気性・排水性・保水性・保肥力を向上させます。 土壌有用微生物の働きによって土がふかふかになります。

植え付け

鉢底石を気持ち程度入れて

球根を並べます。

覆土は1センチほどと書いてあったので、その通りに。

完成です。

水をあげて、芽が出るまで風通しの良い半日陰で管理していきます。

今回購入したのはこちら。

秋植え球根 ラケナリア ヴィリディフローラ 1袋(3球) / 国華園 23年秋商品
学名・英名 Lachenalia viridiflora 商品情報 キジカクシ目キジカクシ科ラケナリア属。原産地はアフリカ大陸南部。現在100種類以上が確認されており、花の色や形、草姿、開花時期までもが種類によって様々です。 日を好み、日照不足だと葉が徒長してしまいます。土は水はけのよい物を使用します。花後は水やりを減...

興味のある人は見てみてください(^^)

読んで頂きありがとうございました(^^)

また覗きに来てくれたら嬉しいです♪

★★寒さに弱い植物の為に★★

 

 

☆ランキング参加中☆

良かったらクリックで応援よろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡


にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました